新型コロナウイルスの感染拡大防止対策

・園児は登園前に自宅において毎日体温を測定して頂き、37.5℃以上の発熱がある時には保育園の利用ができません。
 そして、解熱後24時間以上の経過と呼吸器症状が改善傾向となるまでは自宅で過ごして下さい。
・保育中に発熱(37.5℃以上)や風邪のような症状が見られた時は、保護者に速やかに連絡しますので、お迎えに来て下さい。
・小学校、中学校、高等学校の臨時休校に伴い、自宅で保育が可能なご家庭は登園を自粛して下さい。
・園児及び職員が感染した時は、保育園は臨時休園(数日間から2週間)となります。
・園児が感染者の濃厚接触者に特定された時は、保育園の利用ができません。
 出席停止の期間は、感染者と最後に濃厚接触をした日から起算して2週間となります。
・マスクが品薄にはなっていますが、職員及び保護者の方は園内においてマスクを極力付けて下さい。
・保育中は、手洗い・うがい・こまめな換気を実施しています。
・ドアノブやおもちゃ等の消毒には、次亜塩素酸ナトリウム溶液を使用しています。
・ひな祭り会、お別れ会、誕生日会はホールで集うことを避け、時間を短縮して実施します。
・卒園式、入園式の開催については行政の指導に準じて実施します。
 現時点では、参加人数を最小限として式典の時間を短縮して実施します。

思い出づくり

 あじさい組のお友だちが、後1カ月で卒園します。
毎年この時期に「思い出のアルバム」の歌が聞こえてくると切なさが募ります。
保護者の皆様におかれましては、乳幼児期のこの6年間、子育てと仕事の両立はとても大変だったと思います。
夜中に起きて母乳をあげたり、熱を出して病院に連れて行ったり、子育てのあり方に悩んだり、仕事を続けることに戸惑いを感じ、色んな事がいっぱい・・・。
このような辛い思い出、そして振り返れば楽しい思い出を積み上げてこそ、親として成長されるのかもしれません。
子育ての教科書は何処にも無いかもしれませんが、保育園と共に一緒になって歩んだこの年月は、保護者の方にとっても「思い出の宝物」になったのではないでしょうか。

こころ

人は一人では生きられません
生きている中で楽しいことや辛いこと
沢山の想いがあると思いますが その想いは全て今のあなたをつくり
あなたにしかない あなただけの「宝物」です
今一度 自分の「宝物(人生)」を振り返りながら手を合わせて
ありのままのお気持ちを仏様へお委ね下さい
(京都の大原三千院で見つけた素敵な言葉)