ふれあいコラム
子どもと関わる仕事をしたいと思って、平成6年10月4日に認可外保育園として、7名の園児で開園してから8年5カ月、園庭もない狭い空間ではありましたが、より良い保育のあり方を追求してきました。その後、社会福祉法人設立に向けて保育園建設用地を探していた頃、農業用水の近くの草むらに蛍の光を見つけ感動したことを思い出しました。
あれから月日が流れ、立派な園舎ができ、西側の道路も整備され、もう蛍を見ることも出来なくなってしまいました。
その代わり、沢山の子どもたちの笑顔を見ることができ、広い園庭で元気に楽しく遊んでいる子どもたちの姿を見ていると目頭が熱くなり、私も年を取ったなと感じる次第です。
「この仕事を選んでよかったな」と思えることが、毎年沢山あります。
そして、この仕事をとおして感じたことを一人でも多くの人に伝えたく、『ふれあいコラム』を作りました。
-
4.122021
ご入園・ご進級おめでとう御座います
-
3.22021
人間らしさ
-
2.62021
これからの社会が求めている人間像
-
1.12021
謹んで新年のお慶びを申し上げます
-
12.32020
子どもの自立
-
11.92020
人に支えられて今がある
-
10.62020
「やればできる」という自信は何処から生まれるのか
-
9.22020
乳児期から就学までの保護者支援
-
8.42020
追想
-
7.62020
モンテッソーリ教育を受けた子どもの特徴